島の北端にあり、観光客は必ずと言っていいほど立寄る所です。遊歩道(階段)から浜に降りると、その名の通り、手にするものは、ほぼ全てが「星砂」です。竹富島のカイジ浜も星砂の浜と呼ばれていますが、それよりもはるかに含有率が高いです。しかし、35年以上前の頃と比較すると、含有率も量も相当に減り、形もシャープさを失いつつあると思われます。やはり観光客が増え、浜に足を入れる人数が増えたことも一因でしょうか。 |
 |
ここは遠浅の所もありますが岩場(タイドプール的な場所)もあり、波が穏やかでシュノーケリングや海水浴には最適な場所と言えます。また、干潮時には向かいの小島に歩いて行くこともできます。 周辺には、宿泊施設やレストラン、おみやげ屋、キャンプ場があります。有料シャワー・トイレ・自販機も設置されています。 |