お得なフェリーフリーパス 更新 2013.03.30
離島間のお得な移動方法について
八重山に数日間滞在し、各島々をじっくりと巡ってみたいという方には、お得なフリーパスを利用されることをお勧めします。
事前購入が条件となっている「ツアーに組み込まれたフリーパス」もありますが、最近は、石垣島・離島ターミナルのカウンターで、個人・単品購入のできるフリーパスが販売されていますので、ここではこれを紹介します。
※ |
以前は運航各社ともに似たような価格・利用条件でしたが、最近では各社ごとに特徴のあるものが出されています。 |
※ |
各フリーパスにはいくつかの利用上の制約がありますので、利用条件には注意して下さい。 |
|
|
|
1.個人で単独購入可能なフェリーフリーパス
(1) アイランド ホッピング パス( Island Hopping Pass ) 【安栄観光】 販売期間 : 2012.10.01 〜 |
【利用航路】 |

安栄観光 |
|
・安栄観光が運航する石垣港発着の下記の航路に乗船可能。
〔石垣港⇔竹富港・小浜港・黒島港・西表島(上原港・大原港)・鳩間港・波照間港(波照間航路含む購入の場合)〕
|
【利用範囲】 |
|
1日あたりの乗船回数に制限はありません。
八重山観光フェリーの高速船にも乗船可能です。
2012.10.1より島間航路も利用可能になりました。 |
【旅行代金(一人当り)】 |
・フリーパス3日券 大人 4,500円 小人 2,250円 |
3日間 石垣港発着の航路が乗り放題(波照間島航路利用不可) |
・フリーパス4日券 大人 5,000円 小人 2,500円 |
4日間 石垣港発着の航路が乗り放題(波照間島航路利用不可) |
・フリーパス5日券 大人 6,000円 小人 3,000円 |
5日間 石垣港発着の航路が乗り放題(波照間島航路利用不可) |
・フリーパス3日券(波照間航路付) 大人 8,000円 小人 4,000円 |
3日間 石垣港発着の航路が乗り放題(波照間島航路OK) |
・フリーパス4日券(波照間航路付) 大人 9,000円 小人 4,500円 |
4日間 石垣港発着の航路が乗り放題(波照間島航路OK) |
・フリーパス5日券(波照間航路付) 大人 10,000円 小人 5,000円 |
5日間 石垣港発着の航路が乗り放題(波照間島航路OK)
|
|
【利用要項】 |
|
(1)乗船予約はできません。
(2)利用開始日より連続しての記載有効日数利用可能です。
(3)有効期間内の乗船回数の限度はありません。
(4)乗船区間ごとに石垣港離島ターミナル内安栄観光カウンターにて乗船券を受取ってください。
(石垣港出発時に石垣港への戻り分の乗船券も受取ってください。)
または各港の安栄観光スタッフより引換券を提示の上、乗船券を受け取ってください。
(5)紛失・盗難などによる再発行はできません。
(6)第三者に譲渡したり、第三者より借用することはできません。
(7)1航路でもご利用の場合は払い戻しできません。
(8)天候不良等による欠航便により希望の航路を有効期限内に利用できない場合があります。その場合の払い戻しはありません。
|
【購入先】 |
|
石垣港離島ターミナル内、安栄観光のカウンターで購入します。
「アイランド ホッピング パス」の詳細は、安栄観光のこちらのページを参考ください。 |
 |
(2) かりゆし周遊券(4日間) 【八重山観光フェリー】 設定期間 :通年 |
【利用航路】 |

八重山観光フェリー |
|
八重山観光フェリーが運航する下記の航路に乗船可能。
石垣島⇔ 西表島(大原・上原)・小浜島・竹富島 ・黒島・鳩間島 および各離島間航路 |
【利用範囲】 |
|
八重山観光フェリーが就航する全航路・全区間で利用可能。
各航路(1区間)につき2回までの乗船回数制限。
安栄観光の高速船にも乗船可能です。 |
【旅行代金(一人当り)】 |
|
大人 5,000円、小人 2,500円 |
【利用時の注意事項(利用条件)】 |
|
(1)有効期間は最初の乗船日から4日間(最初の乗船日を含みます)
(2)1航路2往復に限ります。
(3)自己都合による払い戻しで一部使用航路がある場合は払い戻し不可。
(4)不可抗力(*)の理由による取消しで未使用の場合は購入店舗で全額払戻します。(*天候不良による遅延・欠航)
(5)不可抗力の理由による取り消しで一部使用航路がある場合は、当該航路の規定料金と払い戻し手数料500円を
差し引いた額を八重山観光フェリー事務所で払戻します。
(6)前項の場合、当該航路の規定料金と払い戻し手数料の合算が5000円を超える場合(小人の場合は2500円)は
払い戻し不可。
(7)紛失時の再発行はできません。
※利用条件の詳細については、購入時に確認して下さい。
各離島の対象施設で「かりゆし周遊券」を提示すると各種のサービス(料金割引・プレゼント)を受けることができます。
|
【購入先】 |
|
石垣港離島ターミナル内、八重山観光フェリーのカウンターで購入します (ネット予約も可能です)。
かりゆし周遊券の詳細は、八重山観光フェリーのこちらのページを参考ください。 |
(3) 八重山乗り放題乗船フリーパス【ドリームパス】 【石垣島ドリーム観光 限定】 設定期間:通年 |
【利用範囲・航路】 |

石垣島ドリーム観光 |
|
石垣島ドリーム観光が運行する全ての航路に乗船可能です。発券から3or4日間、何度でも乗り放題です。
石垣島⇔ 西表島(大原・上原)・小浜島・竹富島 ・黒島・鳩間島 および各離島間航路 |
【旅行代金(一人当り)】 |
|
3日間パス 大人:3,500円/小人:1,750円(6歳〜11歳) |
|
4日間パス 大人:4,000円/小人:2,000円(6歳〜11歳) |
【利用条件】 |
|
(1)石垣島ドリーム観光の離島航路便のみ利用できます。石垣島ドリーム観光以外の船には乗船できません。
(2)購入後、悪天候の為やむを得ず欠航になった場合でも、払戻はされません。
(3)カーフェリー利用の場合、利用者本人のみフリーで乗船できます。車や貨物については、別途料金が必要となりますので、利用の場合は石垣島ドリーム観光に確認して下さい。(一般に、レンタカー・レンタバイク・レンタサイクルは各離島でレンタルした方が安価です)
(4)乗船利用当日でも購入できます。発券に時間のかかる場合もあるため、乗船の15分前までにはカウンターで購入手続きをして下さい。
※ |
石垣島ドリーム観光のフリーパスは、航路数ならびに運転本数が他の船会社に比べると少ないので、行動にやや制約が生じるかと思います。このため利用にあたっては事前のスケジューリングについてよく検討しておくことが必要かと思います。 |
|
【購入先】 |
|
石垣港離島ターミナル内、石垣島ドリーム観光カウンターで購入できます。カウンター営業時間(7時〜19時)
また、インターネット、電話(0980−84−3178)、FAX(0980−83−3330)での予約も受付ています。
ドリームパスの詳細は、石垣島ドリーム観光のこちらのページを参考ください。 |
2.フリーパス利用のお得さの比較
かりゆし周遊券 【八重山観光フェリー】 を利用した場合における、正規料金(往復割引)との開差 |
[下表の料金には、「燃料油価格変動調整金」が含まれています。] |
日程 |
離島名 |
正規料金(往復) |
フリーパス料金 |
1日目 |
西表島(上原港) |
¥4,400 |
|
2日目 |
鳩間島 |
¥4,990 |
|
3日目 |
黒島 |
¥2,490 |
|
4日目 |
竹富島 |
¥1,280 |
|
計 |
|
\13,160 |
\5,000 |
|
|
差額→ |
\8,160 |
|
このように、数日間滞在し、周辺の島々をじっくり見て周るにはフリーパスはとてもお得です。
3.過去のフリーパス
これまで利用したフリーパスの一部を紹介します。フリーパスのデザインは、結構頻繁に変えられています。
安栄観光
アイランド ホッピング パス
2012.04使用時のものです。
乗船の事前に、窓口で乗船券を発券してもらい、その都度、利用した航路を裏面に記録していくタイプです。
安栄観光さんは記入するタイプがお好みのようです。 |
|
八重山観光フェリー
かりゆし周遊券
2011.11使用時のものです。
乗船の事前に、窓口で乗船券を発券してもらい、その都度、利用した航路にスタンプを押し記録していくタイプです。 |
|
安栄観光(JTB)
フリーパス
2011.07使用時のものです。
乗船券を発券してもらう都度、このカードに記録していくタイプです。 |
|
八重山観光フェリー
フリーパス
上段は2009.11使用時のもので、全部で6枚のチケットを使用の都度切り離していくタイプです。
下段は2008.11使用時のもので、 このカードは乗船の都度示せばよく、事前に乗船券の発券をしなくてもよいのが便利でした。
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
航路運行時刻表へ戻る
TOPページへ戻る
Copyright (c) 2008.8 yaeyama-zephyr
写真の無断転載・使用を禁じます。
|